10月・仕上げ工事 - 花山手の家

建築草紙に戻る
2005/10/7        
1. 外壁塗装グレー部分は耐候性を考慮してAEP塗装をVP塗装に変更した。(結果的に現場ではAEP塗装のウルトラドライを塗布した。艶無しではこちらが優れているとのこと)
2. バルコニー部分の外壁塗装の色分けを一部変更
3. 玄関ポーチ廻りの木部はオスモ外部用塗装のローズウッド色に決定
4. インターホン及び照明スイッチの掘り込み位置と形状の打合せを行う
5. 食堂部分の天井ボードを張替えるにあたり、断熱材を入れることを再度確認。

2005/10/10
1.テラス床のピンコロ石を現物見本の上、決定する
2.洗面室及び便所の手洗い付近に設けるモザイクタイルの品番を決定
3. カーテン及びロールスクリーンの見積書を受理
4. 階段室及び食堂吹抜け部の出隅には見切り材を入れる事を了承した。(ビニールクロスが薄いため横方向の継ぎ目が将来的に目立つようになる)

(現場は工期の締めきりが迫り慌しくなってきた。外部の塗装も殆ど終わっていて全貌が覗える様になってきました。今回、外部で特に注意をしたのは色分けであった。スタディ用の模型を使用して長い間思いあぐねていました。コンテクストによって得た結果と実際の見え方に違和感を覚えていたのが理由でした。現場で塗装が始まるまで迷っていましたが確実に決まっていた箇所のグレー部分が実際に塗られた時に方針がはっきり見えてきました。ぎりぎりではありましたが塗装職人さんが快く応じてくれましたので助かりました。このようにコンテクストと実際の見え方との調整の難しさ、或いは設計者サイドで方針が決定されていてもクライアントから同意をしてもらえるかどうかは実のところ出来上がってからでないとわからない。色の決定はつくづく難しいなと感じます。)

2005/1012
*.外部廻りの工事が終了するにあたり、もうすぐ足場が外されます。その前に屋根、外壁等の検査を行いました。検査箇所と結果は次の通りです。
1.検査箇所:屋根、外壁、庇、サッシ廻り、水切り雨仕舞い、設備機器廻り
2.検査結果1:電気引き込み部の外壁にカッター切断箇所が見受けられたので器具を一旦外した上でシールと塗装のタッチアップを行うことを指示。
3.検査結果2:越し屋根開口部内部側膳板にビスが残っているので除去すること
4.検査結果3:南西コーナー部の樋と電気引きこみ部との関係を改善するため協議を行った結果、改善方法は縦樋用のサポートを別の場所へ打ち直す必要であるので雨仕舞いを考慮して現状で良いとの結論を出した。

2005/10/20
宮崎市役所建築指導課による完了検査(以下の未成工事について写真提出)
1.階段手摺
2.カーポート屋根
写真提出時点で検査済み証を発行する

2005/10/21
設計事務所による工事完了検査(以下の事項を修正すること)
外部
1.勝手口のステップ
2.空調用ドレンの固定(各箇所共通)
3.玄関照明器具取付け
4.バルコニー:物干し用フック取付け
5.玄関ポーチ:照明器具位置調整

内部
1.玄関:扉のロック(2箇所)の回転を同じ向きにすること
2.玄関:下のロックのデットボルトが差込み穴に当たるため調整すること
3.居間:間仕切り用アルミサッシの上枠と天井面をシールすること
4.居間:畳み見切材の汚れ清掃
5.ピアノ室:二重サッシ外側クレセントの調整
6.食堂:階段下のコンセントと照明ブラケットの歪みを調整
7.脱衣室:天井レール用枠を取り付けること
8.脱衣室:収納棚
9.台所:床の軋み
10.台所:フード廻りのクロス補修
11.台所:勝手口扉のストッパーを取り付ける
12.台所:バックカウンターの照明取付け
13.台所:吹抜き部ルーバー窓のチェーン止め取付け(階段室共通)
14.便所及び洗面台:ルーバー窓のチェーン取付け
建築草紙に戻る

0 件のコメント:

コメントを投稿